背景
背景画像 スーツの男性のイラスト 医者のイラスト スーツの女性のイラスト その医師は、最後に希望の明かりをともす。

©︎五十嵐大介

お菓子のイラスト
MENU
2024年本屋大賞 背景画像 水鈴社 スピノザの診察室 夏川草介 スピノザの診察室
背景画像
スライダー画像01
スライダー画像02
スライダー画像03
スライダー画像04
スライダー画像05
スライダー画像06
全国の書店様から数多くのメッセージを頂きました! 「神様のカルテ」シリーズの著者、渾身の長編小説!

その医師は、
最期に希望の明かりをともす──。

現役医師として命と向き合い続けた著者が到達した「人の幸せ」とは。

20年間、医療の最前線で命と向き合い続けた著者が描く、祈りと希望にあふれた感動の物語。

スピノザの診察室の本

スピノザの診察室 SPINOZA CLINIC

書籍情報

定価:1,870円(本体1,700円+税10%)
ページ数: 288ページ | 体裁: 四六判 上製
装丁:名久井直子 | 絵:五十嵐大介
発行日:2023年10月25日
ISBN:978-4-16-401006-8 | Cコード:0093

ご購入は全国の書店、
またはオンライン書店で

試し読みはこちら
全国から数多くのメッセージを頂きました!全国の書店員さんからの声
  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    ブックセンタークエスト 小倉本店 竹内裕美様

    優しくて、穏やかで。言葉が多いことが相手のことを考えている、という風にはならない。それぞれの医師が自分のできる範囲で誠実に患者さんと向き合っている。医療に綺麗事はないと思っていたが、マチ先生のような方に出逢えたら、幸せに生きられそうな気がしてうらやましい。スピノザのエチカと共に、宝物にしたくなる作品。

  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    メトロ書店 福岡千早店 持田様

    夏川先生がおっしゃる通り、奇跡もドラマティックな危機もなく、手術の場面も淡々やり終えているようでした。ですが、読み終えた後「もう1度」と思ってしまう魅力がある作品です。印象深いシーンが多々ありましたが、特に印象に残ったのは、花垣先生の「医師の中には科学者と哲学者という人格があって行き来している。」というシーンでした。

  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    福岡金文堂 行橋店 富山未都様

    内容の紹介から、読んでいて辛くなったり、怖くなったりしてしまう物語では、と正直なところ不安でした。 ですがいざ読みはじめてみると、ページをめくるほどに、とても大きな救いの物語だと感じるようになっていました。 マチ先生の考え方にはもちろん、原田病院の地域病院としてのあり方にも、花垣さんの選んだ道にも、そしてマチ先生の患者さんたちの生き様にも、不思議と安心感をわきあがらせる何かが宿っていました。 心身を蝕む病の辛さと並べることはできませんが、現代社会においては、結構な割合の人々が、何かしらの不安や痛苦にさらされる日々を送っているように感じています。 そんななかで、マチ先生のたどりついた『幸せ』は、希望を持って生きていくために必要なものだと思いました。 多くの方に、この物語に触れてみてほしいです。

  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    紀伊國屋書店 久留米店 池尻真由美様

    現実の医療の現場のリアルな日常が描かれていました。哲郎が患者一人一人に対して誠実で、真摯に向かい合い寄り添う姿勢に感銘を受けました。 人生の最期を迎える時、哲郎のような先生に出会えたのならどんなにか心強く幸せだろうと思いました。辻さんの「おおきに先生」のメッセージに胸の奥からあふれるようなあたたかな涙が流れました。人はどう生き、どう死ぬのか、命について深く考えさせられます。最先端の医療は重要ですが、人と人との絆・心の触れ合いが勇気や安心を生み出す、とても大切なことなのだと思い知らされました。 心にしみわたる優しく力強い素敵な作品。拝読させていただきありがとうございました。

  • 吹き出しのアイコン

    宮崎県

    明林堂書店 浮之城店 大塚亮一様

    現役医師の著者ならではの視点で、誰もがいつかは直面する人の死に向き合う。それは辛いことではあるけれどもこんな風に寄り添ってくれたらと共感する場面が何度もあり心の奥底を刺激する。話の合間に出てくる和菓子にホッとする優しい物語だ。

  • 吹き出しのアイコン

    宮崎県

    TSUTAYA BOOK STORE 宮交シティ 長澤梨沙様

    10月27日発売のオススメはなんと言っても『スピノザの診察室』1ページ目から夏川草介先生の世界が広がります。美しい日本語が心地よく、京都の風景を目の前に映し出してくれます。こちらのプルーフの装丁はまた素敵で、小学生の娘が「可愛い!」と申しておりました。

  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    TSUTAYA サンリブ宗像店 渡部知華様

    すごくすごく良かったです。かっこよくオペをこなしたり、なんとか一命を取り留めたり、そういうよく見る医療物ではなく、静かにそっと命を見守る。そして見送る物語。マチ先生の不思議な魅力に包まれて、最後まで穏やかな気持ちで読む事ができました。もっと死について知りたいと思っているマチ先生。一人一人の患者さんと向き合って、その人にとって何が最善かを常に考えているマチ先生の、真っ直ぐな姿が忘れられません。難しい事はわかりませんが、私も最後はマチ先生に見送ってもらいたい。そんな風に思いました。本当に大切なことは何か、深く考えさせられました。たくさんの人に読んで欲しい作品です!素敵な作品をありがとうございました!

  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    紀伊國屋書店 福岡本店 宗岡敦子様

    ページを開いた瞬間から、 私たちの生活に、とても近しい空気に包まれ、 物語の中に静かに降りていくようでした。 心は生きているのに、体がままならない。 体は生きているのに、心がどうしようもできない。 人の寿命は、平等ではないのに、 生が終わる日は平等に訪れる。 限りある命の中で、 「生きる」とは、「生きていく」とはどのような事なのか。 「生」についての多くの問いが、 胸の中にあふれました。 特に、本書の中で、 「病気が治らないから、幸せでないわけではない」というメッセージに、はっと目が開かれるようでした。 人と人とがつながり、 心を通わせ、笑ったり、泣いたり、 さまざまな感情を重ねていく。 太く短い人生もあれば、 細く長い人生もある。 人間の本当の幸せは、生きた長さではなく、 誰かとつながり、共に支え合い生きていく時間ではないかと、 物語を通して深く感じました。 悲しみと苦しみの暗闇に包まれて、立ち行かなくなった人生の道を、 ぽっと穏やかに照らしてくれる、やわらかな光のような物語。 最後の、あるメッセージを見た瞬間、 涙がぼろぼろとあふれて、止まりませんでした。 体の痛みを治療することが医療であれば、 擦り切れた心を回復させるのは、 相手を大切に想う優しさであり、温かな言葉である。 そんな、これからもずっと大切にしたい、 人の真心が生きていました。 この世界ではもう逢えなくても、 いつかまたきっと逢える。 きらめく生命が巡る、 穏やかな呼吸を感じるような人間ドラマ。 まるで目に見えない奇跡に包まれ、 読み終えた後、心が浄化されるようでした。 全身に幸福が満ちあふれる、 素晴らしい作品を拝読させていただき、 誠にありがとうございました! 今からご刊行を、とても楽しみにしております!

  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    福岡金文堂 志摩店 伊賀理江子様

    いい本に出会えたなあとしみじみ感じました。 ゆっくりとこころが落ち着くような、大事なことを思い出したような、凪いだ気持ちになりました。とても好きな一冊になりました。

  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    明屋書店 豊前店 加来智美様

    病院苦手な私でも、マチ先生のようなお医者さんなら怖くないなと思いました。原田病院の面々も個性的で、それぞれが主人公のお話も読んでみたいくらいでした。すべてが決まっていたとしても希望は捨てず努力して前へ進む、という大切なことを投げかけられたように思いました。 そして、和菓子を無性に食べたくなりました!いつか和菓子めぐりに京都に行きたいです。

  • 吹き出しのアイコン

    福岡県

    六本松 蔦屋書店 峯多美子様

    色んな意味で衝撃的な作品でした。 医療現場の抱える問題、最先端医療のいま、そういったものも描きつつ、治療のあり方、ひいては人が生きること、死ぬこと。そういった哲学的な領域にもにた問いが投げかけられていて、胸に深く刺さりました。 雄町哲郎という医師が、医療現場から見つめる先にあるものの深淵さ、尊さに知らずに涙が溢れていました。 出会えて本当に良かったと思える作品でしたし、多くの人に出会ってほしい作品です。 またいつか雄町先生と彼を取り巻く素晴らしい人々に会いたいと願ってます。

スピノザの診察室のイラスト
あらすじ
その意志は、最後に希望の明かりを灯す。

雄町哲郎は京都の町中の
地域病院で働く内科医である。

三十代の後半に差し掛かった時、
最愛の妹が若くしてこの世を去り、
一人残された甥の龍之介と
暮らすためにその職を得たが、
かつては大学病院で
数々の難手術を成功させ、
将来を嘱望された凄腕医師だった。

哲郎の医師としての力量に
惚れ込んでいた大学准教授の花垣は、
愛弟子の南茉莉を研修と称して
哲郎のもとに送り込むが……。

スピノザの診察室のイラスト
スピノザの診察室

〜物語に華を添える京都の銘菓〜

主人公・雄町哲郎は大の甘党。作中に登場する、
彼が愛する京都の老舗菓子店もまた物語のエッセンスとなっています。

最先端の医療・医術と、様々な人の終末に接する医師と心の葛藤。スピノザと云う単純にして難解な哲学者の言。
浅くは理解できても読後は深い。素晴らしい本に出会えました。マチ先生の好物をぜひ皆さんにもご賞味頂けたら幸いです。

阿闍梨餅本舗満月 店主 西浦裕己

感動……そして感激しました!思わず3回読み返しました。医者本来の患者に対する心を大切に接する主人公に今まで餅本来の味をひたすら守ってきた餅屋バカが感銘を受けました。これからも主人公の心の支えの一つになればとまた餅屋バカは餅を造り続けることにします。亡き先代が喜ぶように……

長五郎餅本舗 社長 藤田典生
【著者】夏川 草介 読者の皆さまへ メッセージ

【著者】夏川 草介

医師になって20年が過ぎました。
その間ずっと見つめてきた人の命の在り方を、私なりに改めて丁寧に描いたのが本作です。
医療が題材ですが「奇跡」は起きません。
腹黒い教授たちの権力闘争もないし、医者が「帰ってこい!」と絶叫しながら心臓マッサージをすることもない。
しかし、奇跡や陰謀や絶叫よりもはるかに大切なことを、書ける限り書き記しました。
今は、先の見えない苦しい時代です。
けれど苦しいからといって、怒声を上げ、拳を振り回せば道が開けるというものでもないでしょう。
少なくとも私の心に残る患者たちは、そして現場を支える心ある医師たちは、困難に対してそういう戦い方を選びませんでした。
彼らの選んだ方法はもっとシンプルなものです。
すなわち、勇気と誇りと優しさを持つこと、そして、どんな時にも希望を忘れないこと。
本書を通じて、そんな人々の姿が少しでも伝われば、これに勝る喜びはありません。

背景イラスト

【著者プロフィール】

夏川 草介なつかわ そうすけ

1978年大阪府生まれ。信州大学医学部卒業。⻑野県にて地域医療に従事。
2009年『神様のカルテ』で第10回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー。同書は2010年本屋大賞第2位となり、映画化された。他の著書に、世界数十カ国で翻訳された『本を守ろうとする猫の話』、『始まりの木』、コロナ禍の最前線に立つ現役医師である著者が自らの経験をもとに綴り大きな話題となったドキュメント小説『臨床の砦』など。

吹き出しのアイコン

夏川さんに作品の執筆を依頼してから、14年の月日を経て生まれたのが本作です。

「人の命と幸せ」という深遠で大きなテーマを扱ってはいますが、小難しさは一切ありません。
飄々としながらも優れた一人の医師が、患者や仲間と真摯に向き合う姿を描いた、最高に“面白い”物語です。

そして、僭越ながら『スピノザの診察室』は、誰かの人生を変える一冊になり得るかもしれないと感じています。

今、この時代にこの作品を送り出すことができたことを、誇りに思います。

ぜひ、ご一読いただけましたら幸いです。

背景のイラスト

水鈴社 代表取締役 / 編集者

篠原一朗

スピノザの診察室